相談や受任の際に弁護士費用を頂戴いたします。料金の内訳は以下のとおりです。
(別途消費税がかかります)
| 相談料 | 最初の30分間は5,000円です。(税別) 以降15分ごとに2,500円(税別)を頂戴します。 | 
| 着手金 | 弁護士が活動する際に頂戴します。 | 
| 実費 | 収入印紙代・郵券代・交通費など。 | 
| 報酬金 | 事件解決に成功した場合、成功の程度に応じて頂戴します。 | 
| 日当 | 遠方に移動する際に交通費とは別に頂戴します。 | 
- 相談料
- 最初の30分間は5,000円(税別)です。
- 以降,15分ごとに2,500円を頂戴します。
- 着手金
- 弁護士が活動する際に頂戴します。
- 実費
- 収入印紙代・郵券代・交通費など。
- 報酬金
- 事件解決に成功した場合、成功の程度に応じて頂戴します。
- 日当
- 遠方に移動する際に交通費とは別に頂戴します。
離婚事件:交渉・調停・訴訟
| 着手金 | 成功報酬 | |
| 交渉 | 15万円~20万円 | 事件が解決した場合 20万円 + 親権を獲得できた場合 20万円 財産的給付を得た場合にはその10% 相手方からの財産的請求を減額できた場合にはその額の10% + 養育費を得た場合には養育費24か月分の10% 相手方からの養育費の請求を減額できた場合には減額できた額(総額の差額)の10% | 
| 調停 | 20万円~30万円 ただし交渉から継続してご依頼の場合,+10万円~20万円 | |
| 訴訟 | 25万円~40万円 ただし調停から継続してご依頼の場合,+15万円~25万円 | 
- 着手金
- 交渉:15万円~30万円
- 調停:20万円~30万円
 ただし交渉から継続してご依頼の場合,+10万円~20万円
- 訴訟:25万円~40万円
 ただし調停から継続してご依頼の場合,+15万円~25万円
- 報酬金
- 事件が解決した場合 20万円
 +
 親権を獲得できた場合 20万円
 財産的給付を得た場合にはその10%
 相手方からの財産的請求を減額できた場合にはその額の10%
 +
 養育費を得た場合には養育費24か月分の10%
 相手方からの養育費の請求を減額できた場合には減額できた額(総額の差額)の10%
一般民事事件:交渉・調停・訴訟
| 経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 | 
| 金300万円以下 | 金 20万円~ | 実際に獲得した額の10%~15% | 
| 金300万円~金3000万円 | 金 20万円~ | 実際に獲得した額の10% | 
- 経済的利益の額が金300万円以下
- 着手金:金 20万円~
 報酬金:実際に獲得した額の10%~15%
- 経済的利益の額が金300万円~金3000万円
- 着手金:金 20万円~
 報酬金:実際に獲得した額の10%
自己破産申立
| 着手金 | 報酬金 | |
| 事業者の自己破産 | 金 50万円~ | 金 50万円~ | 
| 事業者でない者の自己破産 | 金 20万円~ | 金 10万円~ | 
- 事業者の自己破産
- 着手金:金 50万円~
 報酬金:金 50万円~
- 事業者でない者の自己破産
- 着手金:金 20万円~
 報酬金:金 10万円~
民事再生申立
| 着手金 | 報酬金 | |
| 小規模個人再生 | 金 25万円~ | 金 25万円~ | 
| 事業者の民事再生 | 金 100万円~ | 金 100万円~ | 
- 小規模個人再生
- 着手金:金 25万円~
 報酬金:金 25万円~
- 事業者の民事再生
- 着手金:金 100万円~
 報酬金:金 100万円~
任意整理
| 着手金 | 報酬金 | |
| 事業者でない者の任意整理 | 債権者1社につき4万円 | 詳細はお問い合わせください | 
| 事業者の任意整理 | 金 50万円~ | 詳細はお問い合わせください | 
- 事業者でない者の任意整理
- 着手金:債権者1社につき4万円
 報酬金:詳細はお問い合わせください
- 事業者の任意整理
- 着手金:金 50万円~
 報酬金:詳細はお問い合わせください
刑事事件
| 着手金 | 報酬金 | |
| 成人の事件 | 金 20万円~50万円 | 不起訴    金 20万円~50万円 求略式命令 金 20万円~50万円 刑の執行猶予 金 20万円~50万円 | 
| 少年の事件 | 金 20万円~50万円 | 金 20万円~50万円 | 
- 成人の事件
- 着手金:金 20万円~50万円
 報酬金:
 不起訴 金 20万円~50万円
 求略式命令 金 20万円~50万円
 刑の執行猶予 金 20万円~50万円
- 少年の事件
- 着手金:金 20万円~50万円
 報酬金:金 20万円~50万円